
1回完結講座・水彩技法体験 6/8(日), 13(金)
2025年5月14日「ガラスペン」と「マスキングインク」を使って、花火の水彩画を描いてみませんか?
マスキングは、細かい箇所を手軽に白抜きすることができる、水彩画の中でも特に人気のある技法です。
今回はこのマスキング技法に、ガラスペンを組み合わせて花火を表現します。
水彩画を描いたことがない方にも楽しめるようにカリキュラムを組んでいるので、どなたでも気軽にご参加ください!
ガラスペンは無料で貸し出します。

参考作品
会場
朝日カルチャーセンター 横浜教室
※外部講座なので、お間違いのないようご注意ください。
【住所】
〒220-0011 横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階
【お問い合わせ】
045-453-1122
月~土 10:00~18:00、日 10:00~15:30
カリキュラム
- 水彩絵の具の基本的な使い方(10分)
- ガラスペンとマスキングインクの使い方解説と練習(20分)
- 制作(120分)
日時
2025年7月20日(日)13:30~16:00
参加費
朝日カルチャーセンター会員:4455円
一般:5555円
持ち物
●水彩絵の具&パレット ※目安はホルベイン24色セット。
●筆(大きさは目安):ラウンド12, 8, 4号/面相筆(小)/フラット16号/水刷毛1.5号(羊毛推奨)
●水彩ブック サイズSM推奨(大きくてもF3まで)、ブロックタイプ必須、パネルに水張りも◎。種類は自由(参考作品はウォーターフォード中目300g)
●ホルベインマスキングインク瓶タイプ
●そのほか雑巾、筆洗、鉛筆(Bか2B)、練り消しゴム、ティッシュ
備考
ガラスペン、筆洗、絵皿、ドライヤー、古新聞は教室備え付けがあります。 絵の具は24色セットのほかに他にペインズグレーやキナクリドンマゼンタがあると便利。
お申込み方法
朝日カルチャーセンター横浜教室に直接お申込みください。
※オンライン予約には朝日IDが必要です。