Home
1DAY水彩講座
プライベートレッスン
作品添削講座
描き方ガイド
受注制作
Sissiについて
コンタクト
Q&A
✕
1DAY水彩講座
1回完結の水彩画講座を定期開催してます
道具や知識はないけど水彩画を描いてみたい、そんな気持ちがあるなら準備は万全です!1DAY水彩講座で最初の1歩を踏み出してみませんか?
初めてでも参加しやすい
明確でわかりやすい入門向けプログラムを使って、段階ごとに丁寧に教えます。全く初めての方も安心して参加できます。
すぐ受講できる
必要な道具を一式まるごと無料レンタルするので、参加するために特別な準備は何も必要ありません。
不定期に通える
1回完結講座なので、好きな時だけ参加できます。自由なペースで無駄なく通えて、入会金も必要ありません。
講座のテーマ
テーマは月替わりです。
2022年4月のテーマ
「透明水彩で富士山を描こう!」 4/23, 24, 28 午後1時~2時15分
2022年5月のテーマ
「透明水彩で紫陽花を描こう!」 5/22, 26, 28 午後1時~2時15分
開催日時
第4木曜日 13:00~14:15
第4土曜日 13:00~14:15
第4日曜日 13:00~14:15
こちら
から空き状況をご確認いただけます。
受講料
1回 3,300円
場所
横浜市中区山下町276 斉藤ビル302
JR石川町駅から徒歩5分
その他
持ち物
・作品を持ち帰るためのバッグやクリアファイル(B5弱の大きさに描く予定です)
・制作ガイドを表示するためのスマホかタブレット(通信可能なもの)
・もしあれば汚れてもいいエプロン
※上記デバイスをお持ちでない方はご相談ください。
定員
4名まで
推奨年齢
10歳以上
画材セット内容
当日使っていただく画材は下記の内容で全てこちらで用意いたします。
・透明水彩
ホルベイン24色セット
・水彩紙
クレスター、ホワイトワトソン、ストラスモア、ウォーターフォードなど、テーマに合った水彩紙を提供します。
・その他
下描き用鉛筆、消し具、筆1~2本、筆洗、タオルなど
※レンタル用の消し具は感染予防のため、プラスチック消しゴムを提供しています。練り消しゴムが必要な方は各自ご持参ください。
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
受講までの流れ
1
予約をする
下の「お申し込みはこちらから」をクリックし、手続きを進めてください。空き状況もご確認いただけます。
2
お支払い
お支払い方法はカード決済と銀行振込を選択できます。支払完了後に予約確定となります。
3
受講する
1DAY水彩画講座では無料で画材一式レンタルしますので、指定された持ち物以外は特に必要ありません。
お申し込みはこちらから
1DAY水彩講座講師:
西川 怜
東京藝術大学大学院修士課程美術研究科修了(日本画研究領域)
Filter by
Categories
Show all